忍者ブログ

神界の扉

この世界の真実を書いてます。 このブログで真実を知ることは、あなたの神界への扉を開きます

日枝を霊視



まあ、まったく興味ないのですが

最近、日枝が話題ですね~

こういうのは、神からの解除依頼と言ってます

カルマを解除してほしくて問題は起きるのです

さっそく霊視してみましょう

オリオン座のようです

シス卿のようなのがいます

今までの悪魔で最強です

ここで何をしているのですか?

『この世界は私のものだ。誰にもわたさん。』

それなら、勝負しませんか?

そちらからどうぞ

『ならば知るがよい。この世界のことわりというものを。』

竜巻を作って投げつけてきた

剣で祓った

『なんと小癪な。これでどうだ。』

光の十字架の槍を投げてきた

エヴァンゲリオンで見たやつかも

剣で祓った

『こやつ・・・なぜだ・・・なぜ倒れない。』

それはそっちが弱いからさ

次はこっちから行きますよ~

水の呼吸 凪!

シス卿は倒れた

空が明るくなって赤ちゃん天使が降りてきた

女神が現れた

『ようやくこの日が訪れました。ありがとう。私は星の女神です。』

これで良さそうだ

今回の件が明るみになったのは

たぶん呪いが発動したんだろうな

呪いは過去の偉人が効かないようにしていたらしいけど

たぶん無くなったんだろうな

呪い呪われた世界か・・・

これは終わりではなくて

始まりに過ぎないのかもしれない



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
霊視ランキング←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング

拍手[18回]

PR

死んだらどうなる?



今回は、初心者コーナーです

スピ界であるあるな質問ですが

死んだらどうなる?

というテーマを解説してみましょう

死んだらいなくなる場合が多いですね

しかし、未練があったりするといまだにこの世をさまよっていたりします

それが浮遊霊と呼ばれる存在なのです

さっそく霊視してみましょう

ためしに、昨年の夏に沖縄の市長が東京のホテルで急死したのですが呼んでみましょう

あなたは、あの市長ですか?

『はい。そうです。』

なんで死んだんですか?

『食事に毒があったらしい。』

ふーん、食中毒なのかなぁ~ 

食中毒で急死するものなのかな?

まあいいや、深く聞かないでおきましょう

ところで、国葬した人は今どこにいますか?

『封印されています。』

そうなんだぁ、さすがにかわいそうではないかな

場所はどこなの?

『東京の寺』

ふーん、そうなんだぁ

まあ、葬式というのは、そういうものですけどね

死んだ人を封印する儀式なのです

どうやら、高野山東京別院という場所みたい

真言の封印みたいですね

あれはかなり強力なんですよ

不動明王像があるな

これで封印しているようだ

破壊します~

地面からいろんなのが噴出しています

あ、出てきた~、あの有名人です

犯人は知っているのですか?

『はい。』

単独犯?

『いいえ』

やはり、国内に駐留している外国の軍隊関連ですか?

『はい。』

やはりそうでしたか

やばいですねぇ~

まあ、だいたい死んだらこんな感じです~

現代人は地獄にはいかないようなのでご安心を




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
霊視ランキング←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング

拍手[16回]

闇の住人を霊視



最近のYouTubeとかで聖地や御嶽などをまわっている人がいるようです

なんとかノロとか言ってます 自称でしょうけどね

ちょっと不思議に思って調べてみました

最初は、神好きな人なのかな~程度にしか思っていませんでしたが

普通はそんなに頻繁には行かないですよね~

そもそもめんどくさいですし

聖地に呼ばれているようなちょっとおかしくなっているならわかるんですけどね

そうでもなさそうなんです

どちらかというと、上から目線というか、神を見下している感じなんですね

自分以外の霊能力者は認めないと言うか

そのわりには神の力で祓いますとか言ってますし

なんか変なんですね

まあ、神とつながっていないのはすぐわかるんですけどね

霊視してみると、どうやら魔方陣が体にあるようなんです

魔方陣は1ドル札にある一つ目のピラミッドにそっくりなんです

それで悪霊から身を守っているらしい

新しいやり方に感心しますね

その魔方陣は転送できるようなので、中に入ると

カナダに出ました

カナダの魔方陣の中に入ると

うみへび座につながっています

つまり、うみへび座から来ている闇の宇宙人なのです

聖地巡りしているのは、神を封印するためのようです

この人は波動が低くもないし、直接宇宙ともつながっていないから、ぱっと見わからないのですよ

それでノロやユタの中に入り込んでもバレないんですね

やばいですねぇ~

とりあえず祓っておきます

渡る世間は鬼ばかり

この世は所詮サバイバル

くれぐれも気を付けてください




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
霊視ランキング←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング

拍手[17回]

神奈川県を霊視



神奈川県の山を霊視してみましょう

鬼が歩いている

手には金棒を持っていて、トラのパンツだ

ここで何をしているのですか?

『なんだ?見ないガキだな。俺はこれから生贄を探しに行くところだ。』

そうなんですね

とりあえず祓います

鬼は倒れた

空が明るくなって赤ちゃん天使が降りてきた

女神が現れた

『ありがとう。私は水の女神です。』

これで良さそうだ




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
霊視ランキング←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング

拍手[16回]

久高島の神の正体とは



普段は上級者向けの話ばかり書いてますので

たぶんついてこれないですよねぇ~

たまには一般人もわかるような説明を書いてみようかな

YouTubeがやばいシリーズです~

今回は、原田龍二さんがなんと久高島に行った時の動画です~



やばいですねぇ~

踏み込んではいけないところに踏み込みました~って感じですね~

かみんちゅとユタの違いを言われちゃいましたねぇ~

かみんちゅ必死に探してましたけど、久高島に住んでいる女性は全員かみんちゅだと思いますけどね~ いろいろ聞けばいいのに

かみんちゅやノロとは、昔の公務員で、ユタは民間の霊媒師とよく言われますけどね

霊的な分野がそもそも違うんですよ

かみんちゅやノロとは、いわゆる呪詛師なんですね

昔は呪詛師であるノロが相手を呪い殺していたのです

それは平家と関係ある話だと思いますけどね

よく久高島に行ったけど神がいなかったぁ~ とよく聞きますね~

神の島じゃないじゃんとね

しかし、はたしてそうでしょうか

うみへびはいたはずですよ~

食堂でも食べれるはずですし

つまり、昔はへび信仰なんですよね

だから久高島は神の島なんですよ

それに、かみんちゅやノロのすごいところは、死なないことなんです

彼らは修業によって、体が無くても霊的に存在できるのですよ

天候を操ったりできますし、ある意味この世界の神とも言えるのです

ノロ神と言っていますけどね、祖先が霊的に存在しているのですよ

やばいですねぇ~

一方、ユタは霊と話ができたり、御願をする感じですね

ちょっと違うんですよねぇ~

まあ、一般人にはわかりずらいかなぁ

今年は蛇年ですので、十二支最強とも言われる蛇を見に行くのもいいと思いますよ~

あの島では、海蛇に挨拶するのが正解なのです!




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
霊視ランキング←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング

拍手[13回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

カテゴリー

プロフィール

HN:
神龍
性別:
非公開

Copyright © 神界の扉 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]