沖縄の大宜味村は不思議な場所なのである
ぶながやと呼ばれる森の妖精がいるそうだ
(リンク)
https://ogimi-tourism.com/learn/
さらに、世界創世神話まである
(リンク)
https://ogimi-tourism.com/learn/story/
なんと、御嶽の壁には、天照皇大神まで書かれている
すごく意味深ですな
まあ、世の中にほとんど知られていない情報であるので、普通は気にしないであろう
しかしですね
意外にも、ここは重要であったようなのでありますよ~
まず、森の妖精ぶながやは、現代の宇宙人と関係あるようなんですね~
世界創世神話もあっているようなんですね~
つまり、現代文明の元とも言える場所なんですね~
それに天照皇大神なんて、普通書かないよね
だって、伊勢神宮の神であり、お札に書かれた神だしね
皇まで入っているしね~
ここはかなり重要な場所みたいですよ~
ここが元みたいだな~
いいとこ見つけちゃった
ぶながやさんには、天に帰ってもらいましょう
そして、ぶながやの繁栄した歴史も終わるであろう

←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング
[3回]
PR