大阪万博が開催されました
入場者が少ないらしいですね
開幕イベントでは天候にも見放されたようです
まあ、まだパビリオンが完成していなかったりして、いろいろ中途半端な印象がありますね
そんな中で、なぜかミャクミャクだけはアピールすごいですね
あんなにキモいのに(笑)
どう見ても妖怪ですよね
でも、なぜそんなにドヤ顔でミャクミャクをアピールするのでしょうか?
実はそこには、隠された秘密があるのではないか
そう思って、いろいろ調べてみましたよ~
そして、なんと、秘密を見つけてしまいました~
それがこちらです~
ミャクミャクの目が重要みたいなんですね
能勢妙見山
六甲山
淡路国一宮 伊弉諾神宮
紀伊国一宮 日前神宮・國懸神宮
大和国一宮 三輪明神 大神神社
なんと、一宮と山なんですね
すごいですね~
これだけ周りの一宮が入っているのに、京都が無いところが大阪っぽいですね~(笑)
赤い部分がちょうど大阪の境界線なので、結界を表しているのかもですね
テーマとしては、いのちがテーマですので
生命の誕生の歴史から
大阪の伝統がミャクミャクと受け継がれているのでしょうか
ミャクミャクだけに~
では、最後に命の別名の曲をどうぞ
いのちだけに~

←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング
[12回]
PR