陰陽師で有名なのは安倍晴明ですが、それは近年だと言われています
実は、安倍晴明よりは師匠の賀茂 忠行(かも の ただゆき)が有名であり八咫烏ではないかと言われています
賀茂家は、呪術廻戦では御三家として描かれていますし、けっこう重要な役ですね
京都には上加茂神社や下鴨神社があり賀茂家と関係あるようです
下鴨神社では八咫烏との関係が言われています
京都御所の北東の鬼門にあり重要さがわかりますね
さっそく霊視してみましょう
式神の鬼が歩いています
ここで何をしているのですか?
『なんだお前は。見ない顔だな。ここにはすごい神がいるんだぞ。』
ぜひ会わせてください
『ついてこい。』
後をついていくと
神社の中に入ると、着物の女性が踊っています
一番奥に公家の男性がいます
あなたは誰ですか?
『これはこれは、よくいらっしゃいました。まさか人間と合えるとは、何百年ぶりでしょうか。私は賀茂忠行です。』
やはりそうでしたか
神はどこにいるのですか?
神を解放して天に上がりましょう
『わかりました。そういうことならそうしましょう。こちらへ。』
本殿の中に入ると、壁に着物の女性が磔になっています
封印が解かれて解放されました
『ようやく外に出れました。ありがとう。私は豊穣の女神です。』
これで良さそうだ

←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング
[12回]
PR