京都の葵祭りを霊視してみましょう
ちなみに、賀茂神社の神紋は二葉葵だそうです
徳川の三つ葉葵は有名ですね
葵は神とつなぐ草だそうです
ではさっそく霊視してみましょう
真っ黒い牛がいます
どこに行くのでしょうか
後をついていくと
公家の着物を着た男性がいます
牛と一緒に歩いていきます
真っ暗い中を進んでいきます
着物の女性がいます
牛が止まりました
牛に葵をあげて食べさせています
何か意味があるのでしょうか
さらに奥に進むと
白い着物の女神が十字架に磔になっています
真っ暗な理由はこれみたいですね
では祓います
女神が解放されました
これで良さそうだ

←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
にほんブログ村
←ブログランキング参加してます。押してくれると神が喜びます~
霊視ランキング
[6回]
PR